忍者ブログ
管理人のつれづれ日記
2025/11/28/Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/22/Tue

単語を複数いれて検索した場合、別々の記事に書かれた単語を拾って、検索に引っかかる場合もあるわけで。
――このブログに「ゲッターロボ ダークネス」「ムサシ」「エ○」で、探してきた人がいました(笑)。あっはははは。そっかー、感想書いてた日と、そのテの話してた日があるからだー。……期待には沿えませんでした(笑)。でも、隼人×ミチルなら、そーゆーえろっぽいモノも…いや、そうでもないか?サイトにはあんまり無いな、と思って、ごちゃごちゃ描いてた落描きを、ちょこっと載っけてみました。
続きより。   拍手ありがとうございます!

PR
2009/09/11/Fri


ポルノグラフィティの「アゲハ蝶」は隼ミチっぽくない?
という話を絵チャでしてまして。
ポルノは今日のMステで「アポロ」歌ってましたな~。


あなたに逢えた それだけでよかった
世界に光が満ちた
夢で逢えるだけでよかったのに
愛されたいと願ってしまった
世界が表情を変えた
世の果てでは空と海が交じる


…で、ミチルさんの格好は何ぞや?っていうと、
曲調がフォルクローレ風だからさ…。
それで踊ってるような曲じゃない?と思って。
というか、フォルクローレ風ってこんな服か??


あなたが望むのなら この身など
いつでも差し出してもいい
降り注ぐ火の粉の盾になろう


その、
絵チャログですが。ま、まぁ未だ整理中
ですので。出来たらお知らせしますよ……(^^ゞ
あと話してて思い出したのですが、書きかけのSSが
あったんだよな……あれも完成させなければ。


僕の肩で羽を休めておくれ


拍手ありがとうございます!  アキラさま
会社のPCでご覧になってるそうで…いいんですか、
たまにお色気過多なのに…(^_^;)
「影ながら」と言わずに、大々的にドーンと?
隼ミチ好きをアピール!して下さい(無責任な…)。
2009/08/31/Mon
あれ、タイトルから「DASH」消えたんだね?
――『偽書ゲッターロボ ダークネス 始動編』
を買いました。良かった、単行本化されて…。
マガジンZ KCじゃないのは、続きの連載の受け皿が
決まってたんでしょーか。白泉社は連載長いものも
続けさせてくれるような…(『ベルセルク』とか)。
ま、人気次第でしょーが、次の1巻の予告もあったし、
半年に一冊くらい単行本出てくれるよねv


以下、つらつらと感想です。




ハヤト。一発描き。…うすうす思ってたけど描き易い…。
多分、目が大きいから(笑)。部屋の中でもモコモコ付き
コートは暑くないのか…。ゲッターⅡが「青い」って、
頭と胸(と武器)以外のトーン部分が青いんですかねー。
攻撃を受けた!→と思ったら、次のコマでゲッターⅡが!
っていうのが「“速さ”が売り」らしくてカッコイイ~。
次の回で、合体、変形をじっくり見せてメカ的な魅力を
描いてるのを見て(ギャバンみたい…)とつい思った。
0.05秒で変身!「では蒸着プロセスをもう一度見てみよう」
(声・政宗 一成)……みたいな。古い話だ(笑)。
破壊衝動を開放するとキレキャラなハヤト。
「ギンッギンにエレクトしやがるっ」のコマで絵がドリル
だったのは、下ネタですよね?(笑)
「いつも冷静にフォロー決めてる 俺の身にもなりやがれ」
と言った時に(フォローなんてしてたか…?)と思ったけど、
後のゲッタートマホーク出すあたりで、説明してあげてるのを
見て、こんな風にいつも苦労してるのかなー、と。
常に一番苦労してるのはムサシか…。「頼りにしている…」
「はいっ 達人艦長!!」の顔が可愛えぇ~。第一話のリョウも、
力を振るう時の、残虐的とも言える迫力と、爽やか笑顔との
ギャップがー。メリハリ効いてるなぁ。ところで、
ゲッターⅠの顔はガラス?越しに牙が並んでるけど、
何かの時には……噛むのか?


拍手ありがとうございます!  更新したからでしょうか?
季節感のあるものは、早く仕上げられるようにしたいものです…。 
 
2009/08/23/Sun


すっごい今更ながらに、隼人描くの練習してみたり。
描き分けを念頭に置きつつ!(笑)。夏の戦利品の、
色んな隼人が出てる本の影響ですよー(笑)。
服の違いに頼らなくても、チェンジ!!と新とで、
どっちか分かるように…とか、考えてると煮詰まってきてしまう。
出来上がり見ると、「いつもと変わんないじゃん?」
という感じですが、中々しんどいのです…これが。
ちょっといつもとバランス違ってるのが、凄い描きにくい…。
“切れ味鋭い凄み”ってのが外見に現れているような、
細身でクールで落ち着いた青年――なのは分かってる、
分かってるけどぉ……。ま、大概ウチの絵は、隣に
ミチルさんがいるので、クールなどではいられません。
内面というより、並べた時のバランス的に。
輪郭に対しての、目(と瞳)の大きさがもの凄い違う。
のでちょっと歩み寄っていただかないといけません。


お絵描き熱も高まっているので、絵チャとかやりたいですが…。
と常々言ってて、ちっとも実行してないです…(^_^;)
構ってくれる方、募集中です(笑)。


拍手ありがとうございます!カルロス阿部さま>>
いまだ暑い日が続きますが、当日は本当に暑かったですね。
人が増える前に会いに行けて良かったなーと思ってます。
いただいた絵は可愛らしくて、ニマニマしてましたv
私もうちわで扇がれたい…。冬には是非、新刊ともども
お目にかかりたいですが、年末だけどまともに平日なので
行けるのか不安な日程です…。
2009/08/09/Sun


夏はやっぱ浴衣が良いな、とちまちま模様描いてますー。
相変わらず瑣末な所にかまってて、全体終わらないのですが。
浴衣は見た目涼しげ、と言われるけど
女性は帯をきちっと締めてると暑いですな。

blog91.jpg「ぴったんこカンカン」観てたら、女優、
高畑敦子さんの自宅に招かれた
安住アナがお風呂を勧められて、
入浴して浴衣姿で出てきた所を、
ちょうど帰宅してきた高畑さんの
娘さんと鉢合わせてびっくり。
…というシーンがあったのですが、
やっぱり驚くよな(笑)。
これって、よその人のあまりの
無防備な姿に驚くのだろうか…。
その裏の、自分の家の人と一緒にいて
ここまで無防備なのって何だ!?
風呂に入るって、その前に何してて
汗をかくハメに!?っていうアセり
なんかな?…そーゆーわけで
早乙女さん家で風呂上り姿の隼人に遭遇したら、
博士は慌てるでしょうな、やっぱり。


あと男の人がラクに浴衣着た感じの、衿元のユルさとかのチラリズムは
いいよね、と再確認。ビール飲みほしてる時の喉仏とかー。触りたーい。
 




カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[04/08 砕覇 黒零]
[08/18 カルロス阿部]
[06/10 カルロス阿部]
[05/06 カルロス阿部]
[02/17 カルロス阿部]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海原 宇巳(かいばらうみ)
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]