忍者ブログ
管理人のつれづれ日記
2025/04/23/Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/12/15/Sat



作業中のまんがの一部。終わりが見えて来たー。
トーン貼りは好きな作業ですが、それまでに下描き、ペン入れ、
ベタ塗りと同じトコを4回くらいなぞってるので、
終わり頃には他のが描きたくなっている……。
伏線アレコレを回収する話は、隠してたのが一気に明るみに!
楽しー。とも思うけど、矛盾が無いようにとか、解明の段取りとか、
何度も考えていて話が固まった辺りでは、やや飽きてるよね…。
なので、さっさと出しちゃいたなあ、という気持ち。
来週中にはきっと…!その後は年賀状やらねばー。
 
PR
2012/12/09/Sun
遅まきながら「ヱヴァQ」を観て来ました。なんか来週から来場者特典でポストカードが貰えるらしいのですが、もう今日で予定組んじゃったからさ…。まだまだ混んでて凄いなー。なんか色々すっ飛んだ展開で序盤はびっくり。戦艦ヴンダーの艦長はチェンゲ隼人を思い出したよ…(笑)。指導力がありそうな人が艦長やってるっていうトコがね…。
最初にシンジに色々説明してあげなよ、もうちょっと友好的になったら?と思うけど、まあヱヴァだしそういう話じゃないのか…。やっぱり「仲間と協力して戦おうぜ!」的な話が好きなんだなー自分。で、人類を守るんだ!っていう陽性な感じの。
色々気になる所や、分かんない所がてんこ盛りなのですが、マリが歌ってた歌なんだっけー?とかしょうもない所が気にかかる(笑)。↑の歌はガンマン系の歌だっけか?と思ってたけど、グランプリの鷹だよね確か。


拍手ありがとうございます!
2012/12/03/Mon



描きかけコマをペタリ。ミチルさんが看病しに来てくれましたv…でも隼人的には男が下心持ってる可能性を考えた事ある?という葛藤が。簡単に寝てる所に入ってきちゃダメだって!みたいな。その辺はミチルさん天然だよね…。「だって雨でぐしょぐしょだったんだもん」という理由で竜馬のパンツをとったお方だ…。
チェンゲ隼人はそこら辺(下心があるって事)をぐだぐだ考えて悩んでたらいい。新ゲ隼人は、同意があるんならえっちな事したっていいじゃーんっていうくらい?
作業中のコレは「頭の痛い日」なのですが、見通しが立ってきて全21ページ…。あーこりゃすぐには終わらないわ。
2012/11/23/Fri













 

 

 

 


病んでるおっさん。冬コミは申し込んで無いけど、その辺に間に合わせる気合でやろうと、細々とまんが描き中。エア冬コミの原稿の一部です。隼人は単体でコマにいる時と、ミチルさんと一緒の時とで、顔の長さが違ってきちゃうのですが……。いや、これぐらい長いよね?って描いてる調子でミチルさんと並べると、頭大きい気がするので一緒のコマの時には縮んでるんだ……ハハハハハ。あと顔が近い時には、前髪のハネがおとなしい(笑)。
完成予定はホントに年内くらいの気持ちでー。作業量が多くてすぐにとは行きませんが、進めていこうかと。年賀状もぼちぼち考えねば。へび年か…。


拍手ありがとうございます!  カルロス阿部さま>感想ありがとうございます。そうかー、ぱんつについて深く考えてなかったです(笑)。博士は技術は凄いんだけどボケ担当、みたいなイメージが。あの話、隼人が一手にツッコミを引きうけてて大変だなあwと思います。続きもがんばろう…。
他、拍手してくれた方もありがとうございます!
 
2012/11/18/Sun
歯医者に通ってます……。虫歯はそんなに深刻でも無さげだし、近所の病院は診察もスムーズで、ストレスが溜まるわけでも無いのですが…。やっぱ怖いね。診療中、「少し痛いですよ」って言われて、そこらを耐えればいいのかなーと思ったけど、ホントーに怖いのは音だよ!!ウィーン、キーンとかずっとしてるのが怖くて、背中がゾクゾクする~。一回の治療をもっとどんどん進めてもいいのよ、とも思うけど、音によって神経すり減らしてるんで、やっぱこれ以上は耐えられないかなー?ささっと完治して終わらせたいものですが。




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/08 砕覇 黒零]
[08/18 カルロス阿部]
[06/10 カルロス阿部]
[05/06 カルロス阿部]
[02/17 カルロス阿部]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海原 宇巳(かいばらうみ)
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]