管理人のつれづれ日記
2014/07/27/Sun
更新しました。「トライアングラー11.血塗れの薔薇 その4」で、血塗れの薔薇もおしまいです。ヤッター。長っげーよ!!1.戦闘の発端があって 2.鬼獣と戦い 3.おじさん隼人とミチルさんの会話 4.青年隼人とミチルさんの会話 って後半しゃべりっぱなしだ。締めが本命の恋人同士な所がラブストーリーとしてはいいと思うけどさ。
ええと、これは一日の内に起こってるわけで、長い一日だったね…。ついでに「8.頭の痛い日」の翌日「9.花談義&10.目隠し鬼」の翌日「11.血塗れの薔薇」くらいです。忙しいな…。しかし問題はほぼ片付いたよ、良かったね。そもそも真ゲッターロボが故障して別世界に来たわけで、後は修理が完了するくらいだろうか。
大体、貼った伏線なんかも回収したはず…?青年隼人は別世界のミチルさんの姿を知らなかった(写真を見てた時にいなかったので)とかね。「2.Tea Break」の時なので、これが一番ロングスパンのかな?なんか忘れてるのもありそうで、あんまり自分が信用できませんが。
ああ、ミチルさんの着替えた服はTOP絵と大体一緒なので、まんがの中のシャーリング付きブラウスも柄はピンクのストライプなんだと思ってくださいー。
とにかく、梅雨明け後は暑かったので、あとは仕上げ作業という所まで行ってて良かったなー、と。こんな暑い中でペン入れとか、やる気が持たない…。
拍手ありがとうございます!
ええと、これは一日の内に起こってるわけで、長い一日だったね…。ついでに「8.頭の痛い日」の翌日「9.花談義&10.目隠し鬼」の翌日「11.血塗れの薔薇」くらいです。忙しいな…。しかし問題はほぼ片付いたよ、良かったね。そもそも真ゲッターロボが故障して別世界に来たわけで、後は修理が完了するくらいだろうか。
大体、貼った伏線なんかも回収したはず…?青年隼人は別世界のミチルさんの姿を知らなかった(写真を見てた時にいなかったので)とかね。「2.Tea Break」の時なので、これが一番ロングスパンのかな?なんか忘れてるのもありそうで、あんまり自分が信用できませんが。
ああ、ミチルさんの着替えた服はTOP絵と大体一緒なので、まんがの中のシャーリング付きブラウスも柄はピンクのストライプなんだと思ってくださいー。
とにかく、梅雨明け後は暑かったので、あとは仕上げ作業という所まで行ってて良かったなー、と。こんな暑い中でペン入れとか、やる気が持たない…。
拍手ありがとうございます!
PR
COMMENT