忍者ブログ
管理人のつれづれ日記
2025/04/07/Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/05/16/Sat
『グレンラガン螺厳篇』を観て来ました。怒涛の熱いエネルギーと、文字通り銀河をまたにかけるスケールの大きさは劇場向き(笑)。
思ったのですが、アンチスパイラルとシモン達のバトルって「正しいから勝つ」というより、「勝った方が正しい」のだなーと。複数の種が生存競争の中戦い、勝った方が銀河に広まっていく――って、それってまさに“進化”ですよね。ダーウィンが言うような。だから不気味な悪意の権化みたいなアンチスパイラルとの戦いも、どこか清々しいのだろうか――てか、生身で殴り合い始めた時はビックリしたよ…(笑)。あれは認識の具現化なのか…?
ストーリーはTV版と変わらないのだろうな、と思ってました。だから誰が死ぬか知ってるのですが、それでもラストうっかり泣いてしまって自分でも驚きました。どうにも、こういうヒロイン死別エンドには弱いみたいで。
結婚式前に消滅が始まったのを、「あと少しだけ…」ってこらえてたけど、式を挙げたら心残りはない…か?その後、初夜とか重要じゃない?
いやー冗談はともかく、男の人に先立たれたら、残された新妻のお腹には赤ちゃんが……とか希望を残すようなドラマが可能だけど、男の人が残されたら、持ち続けているのは思い出だけですね、さみしいなぁ。
螺旋の力がテーマなのだから、遺伝子という二重螺旋を紡いで繋いで、次代に伝えていく――っていう未来がね、あってもいいんじゃないかな、とも思うのですが。
エンドロールの間(スタッフ表示だからいいや)とボロボロ泣いてて、終わった後に鏡を見て(あぁファンデーションを持ってくれば良かった…)そんな後悔。さすがに『グレンラガン』観に行くのに、そんな用意はしてなかった。


あと『スパロボ学園』。学園…か…。チェンゲ参戦は嬉しいけど、ロボットアニメは対戦に出てくるだけみたいですね。あーでもカットインとか見たい…。『D』と一緒なんだろうか。
PR
COMMENT
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/08 砕覇 黒零]
[08/18 カルロス阿部]
[06/10 カルロス阿部]
[05/06 カルロス阿部]
[02/17 カルロス阿部]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海原 宇巳(かいばらうみ)
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]