忍者ブログ
管理人のつれづれ日記
2025/04/22/Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/16/Sun
15日は土曜日に当たってるから世田谷ボロ市に行くぞ、と意気込んで、めっちゃやたらに歩いたので疲れました…。そこまで行くのに乗り換えが3回、その最初が最寄り駅の次なので、1駅分は歩いて行ってしまう。それから私鉄に乗って乗り換え、ボロ市に向かう世田谷線は…2両しか無い電車なんだ…(^-^)この日は臨時増便が沢山です。
ボロ市は通り沿いに露店がいっぱい出て、骨董、古着、食べ物屋台、食器とか植木とか…な、とにかく色々。露店がバス停3つ分くらいの距離連なっているので(笑)、本当に色々。フリマみたいなのが好きな人にはたまりません。寒空の下だけど、あまり寒さは感じない…かも。人が多すぎてな!人でいっぱいの動く歩道に乗ってるかの様なスピードと人口密度で進み、気になったお店を覗いてみる。食べ物もいっぱいある所も素敵~。
と、そぞろ歩いて何だかんだで端から端まで。車両通行止めの外には救急車が待機させてあった…。まあ、用心に越した事は無い(^^ゞ
見かけた中で一番凄そうな品物は、古い大鎧でした。具足等も揃ってたぽくて一式12万円。仮に買ったとしたら、どうやって持って帰るのか…送ってもらうのか。コンビニもあるし。なんか古式ゆかしい感じの不思議空間なので、現代的な事考えるとヘンだけど(笑)。433年の伝統を誇る、無形民俗文化財だそうですよ、凄いや。


拍手ありがとうございます!
PR
COMMENT
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/08 砕覇 黒零]
[08/18 カルロス阿部]
[06/10 カルロス阿部]
[05/06 カルロス阿部]
[02/17 カルロス阿部]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海原 宇巳(かいばらうみ)
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]