管理人のつれづれ日記
2014/06/25/Wed
阿佐ヶ谷アニメストリートで開催されていたコレ↑に行ってきました。カフェにコラボメニュー、ちょっとした限定グッズ(ポスターとか)、奥のスペースに原画やリトグラフが展示されてるといった具合。コラボメニューはマジンガーZ、デビルマン、キューティーハニーとそれぞれドリンク2種、フード1種のメニューがあったのですが、ドリンクが600円、フードが600~700円と結構いいお値段かなー。頼むと限定コースターが付くのでオマケ込みな感じ?
阿佐ヶ谷アニメストリートは地域振興な目的もあってか、電車の高架下に近隣のアニメスタジオがショップを出しててグッズ買えたり、コスプレで歩いてもOK、などなど色んな試みをしてる…ようなんだけど、賑わってる…か?でも事業的に成功して規模が拡大するといいと思うよー。ゲッターOVAを作ったブレインズ・ベースは三鷹なので(駅4つ程先)、それっくらい評判広がって参加するといいのにー。その場合「夏目友人帳」推しでニャンコ先生グッズいっぱい作られそうですがw売れそうだ…。
拍手ありがとうございます!
阿佐ヶ谷アニメストリートで開催されていたコレ↑に行ってきました。カフェにコラボメニュー、ちょっとした限定グッズ(ポスターとか)、奥のスペースに原画やリトグラフが展示されてるといった具合。コラボメニューはマジンガーZ、デビルマン、キューティーハニーとそれぞれドリンク2種、フード1種のメニューがあったのですが、ドリンクが600円、フードが600~700円と結構いいお値段かなー。頼むと限定コースターが付くのでオマケ込みな感じ?
阿佐ヶ谷アニメストリートは地域振興な目的もあってか、電車の高架下に近隣のアニメスタジオがショップを出しててグッズ買えたり、コスプレで歩いてもOK、などなど色んな試みをしてる…ようなんだけど、賑わってる…か?でも事業的に成功して規模が拡大するといいと思うよー。ゲッターOVAを作ったブレインズ・ベースは三鷹なので(駅4つ程先)、それっくらい評判広がって参加するといいのにー。その場合「夏目友人帳」推しでニャンコ先生グッズいっぱい作られそうですがw売れそうだ…。
拍手ありがとうございます!
PR
COMMENT