忍者ブログ
管理人のつれづれ日記
2025/04/21/Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/03/Mon
コミケは大体1・2日目に行くのがここ数年定番化。一般で買い物する日と、友人スペの手伝いをする日という具合。2日目朝、駅から会場に向けて歩いてたら、後ろの人から「紐がぶら下がってますよ」みたいな事を言われ、あぁ、服の飾りの紐がほどけてるなーと思って結び直したら、その後に別の見知らぬ人からまた「ぶら下がってます」とか言われ、見たらパスケースがカバンから出てて、チェーンで下がってるのでした…。あ、これの事言ってたのか。トイレに並んでる時も、後ろの人に「肩にゴミがついてますよ」と言われて見たら、海苔だったよ…恥ずかしー。昼にコートをひざかけにして、昼ごはんのおにぎりを食べてたのでした。てか、皆様たまたま目の前にいた人に対して親切だな!
1日目、ベンチでお昼食べてたら、隣にいた中学生くらい?のグループの会話が不思議な感じで…「ママありがとう」「たくさん食べてね」とか。聞いてるとどうも、お母さんがお昼ご飯を持って来て、現地で待ち合わせて食べてるみたいな…?お母さんコミケに来させるなよっ。興味が無くって人が多すぎる所なんて、来るだけで疲れるわ!何か言いたくなったのですが、部外者にいきなり口挟まれるのも何だよなーと思って黙っておく。まーお母さんもワケの分らない所(アヤしい人がいっぱいいる、と思ってるかもしれないし)に娘たちが行くの不安なのかも…。自分の目で見た方が安心できる?しかし12月29日のお母さんは掃除だの、お節だので忙しいだろうに。迷惑かけちゃ駄目だよ!って言うべきだったですか。鬱陶しいか。でも自分の感覚で言うと、コミケ参加者は親切な人多かったです。
ついでに。2日目友人スペにて。お店番の間1日目に買った小説本を読んでたら、えろちっくなシーンに差しかかり(小説だから分らないけど、こんなに周りに人がいっぱいいる所で読んでるのは何だかなー)と思ってたら、友人が「戻ったよー」と、後ろから声掛けられてビックリしました…(^^ゞ 駄目な大人。


拍手ありがとうございます!
PR
COMMENT
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/08 砕覇 黒零]
[08/18 カルロス阿部]
[06/10 カルロス阿部]
[05/06 カルロス阿部]
[02/17 カルロス阿部]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海原 宇巳(かいばらうみ)
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]