管理人のつれづれ日記
2009/11/26/Thu
アマ○ンで買ったものの履歴からのオススメ商品が、しっかりツボをついてたので買ってしまった。CD、『ロボットアニメ大鑑 上・下巻』とついでに『サンライスロボットアニメ大鑑』も。初CD化の主題歌も結構あり。……主題歌出た時はレコードってのが多数、というのも時代を感じさせる…。
キングレコードが音源持ってるもの集めたよ、って感じのセレクトで80年代多め。70年代スーパーロボットはコロムビアが強いので、あとコロムビアの『ロボットアニメ大全集 1・2』があれば、スパロボに出てきた曲はほぼ聴ける…でもないか。ガンダム系が無いので『シングルスヒストリー』と、マクロス系もコンプリートとかのベスト盤を。あとビクターとかユーメックスから出た主題歌集CDを押さえれば…?
あと最大難関は「ダンクーガ」なのか?発売元CBSソニー…ってアニソンに力入れてないからなー。ベスト盤とか作らなそうだし、そんなにアニソン持ってなさそう。でもソニーは自社の音源を、票がいっぱい集まったらCDとして復刻、通販するというサイト(ソニーミュージックショップ オーダーメイドファクトリー)をやってて、「ダンクーガ」のサントラが再版されたりしてるんで、タイミングがあえば買えたり。なんで、それを狙ってみるとかかな。
「アメトーーク」のガンダム芸人回を観た。スレッガーさんとミライさんの会話のシーン「おふくろの形見でね…。宇宙で失くすと大変だ。預かっててくれないか」…母親の形見、鉄板だなぁ(笑)。
キングレコードが音源持ってるもの集めたよ、って感じのセレクトで80年代多め。70年代スーパーロボットはコロムビアが強いので、あとコロムビアの『ロボットアニメ大全集 1・2』があれば、スパロボに出てきた曲はほぼ聴ける…でもないか。ガンダム系が無いので『シングルスヒストリー』と、マクロス系もコンプリートとかのベスト盤を。あとビクターとかユーメックスから出た主題歌集CDを押さえれば…?
あと最大難関は「ダンクーガ」なのか?発売元CBSソニー…ってアニソンに力入れてないからなー。ベスト盤とか作らなそうだし、そんなにアニソン持ってなさそう。でもソニーは自社の音源を、票がいっぱい集まったらCDとして復刻、通販するというサイト(ソニーミュージックショップ オーダーメイドファクトリー)をやってて、「ダンクーガ」のサントラが再版されたりしてるんで、タイミングがあえば買えたり。なんで、それを狙ってみるとかかな。
「アメトーーク」のガンダム芸人回を観た。スレッガーさんとミライさんの会話のシーン「おふくろの形見でね…。宇宙で失くすと大変だ。預かっててくれないか」…母親の形見、鉄板だなぁ(笑)。
PR
COMMENT