管理人のつれづれ日記
2012/05/27/Sun
予定が全然進まなくて乖離するばかりです。週末はアンティークフェアに行ってきました。骨董市、と名がつく物よりも西洋モノが多くてオシャレー。あと入場料が無料な所に行ったりする。
骨董ジャンボリーというのが日本最大の骨董市らしいですが、入場料千円なんだぜ…。それで何にも欲しいもの見つからないとガッカリするし、折角足を運んだんだから何か、と性急に買い物しそうで怖いしなー。無料で入り、ブースも開放的なので、見てるだけーと気軽にうろうろ。お高いモノは買いません。
ウラングラスはちょっと欲しかったが…ウランを含んでいて、ブラックライトで蛍光グリーンに輝くガラス。
会場のアナウンスで「次回開催は10月5・6・7日です」…そうか…秋は行けないかもな。7日コミックシティでその前はコピーとか…してるかも…どうだろう。
骨董ジャンボリーというのが日本最大の骨董市らしいですが、入場料千円なんだぜ…。それで何にも欲しいもの見つからないとガッカリするし、折角足を運んだんだから何か、と性急に買い物しそうで怖いしなー。無料で入り、ブースも開放的なので、見てるだけーと気軽にうろうろ。お高いモノは買いません。
ウラングラスはちょっと欲しかったが…ウランを含んでいて、ブラックライトで蛍光グリーンに輝くガラス。
会場のアナウンスで「次回開催は10月5・6・7日です」…そうか…秋は行けないかもな。7日コミックシティでその前はコピーとか…してるかも…どうだろう。
PR
COMMENT