忍者ブログ
管理人のつれづれ日記
2025/04/07/Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/10/06/Sun
まんが描いてる間は、「ここはーこうでー、こんな気分なんだけど、まだ言えないな」とか思ってて、描き上がったら喋れるな!って事があるんですが、終わるともう忘れてるっていうね(笑)。なので確かあった「TRIANGLER」の裏話をぼちぼち。
「10.目隠し鬼」は青年隼人のモノローグは構想はあったけど、ズバーンと切りました。何考えてるか分かんない方がいいよね。というのと、あと煩雑だから。ミチルさんが目隠しされてて、推測を重ねてる以上、ミチルさんのモノローグがどうしても多いので。でも青年の心の動きってだいぶ分かると思う…。何を試したがってて、どういう言葉が聞きたいのか。ちなみに「8.頭の痛い日」のラストで、ミチルさんの頭に羽がついてた→おじさんの部屋にいった。しかも頭に羽って寝転がったってこと?という疑惑があってイラついてた&目隠しして試した。っていう考えがあったのですが入らなかった…。
おじさんは何か、人の彼女にモーションかけてひっかき回してる人なんだけど、目的があるんですよ。「5.鼎の軽重」から、ある考えを胸に秘めて立ち回っているのです。「8.頭の痛い日」だけ頭痛によってミスが出ちゃった、みたいな感じ。
さてさて、それを作中で明かさなくてはなりませんなー。簡単に胸中を明かしてくれるような素直な人じゃないワケで、一悶着起きないといけません。はあ…それ描くの大変なんだよ…。と、いうわけで努力はまあ、しています。
でもまあ、正に“胸の中が見えた”ペンダント発見のくだりは、ああいう流れ以外でもあったのですが(コーヒーを手渡そうとしたら、書類をめくる手とぶつかって、コーヒーがかかり、胸元を拭いていてペンダントに気付く、というメモがあった)、ベッドに押し倒されて逃れようとする。と、なったのは、絵的に色っぽいからな。というスケベ心みたいなもんですね。物語要素も大事だけどエロスも大事。
PR
COMMENT
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/08 砕覇 黒零]
[08/18 カルロス阿部]
[06/10 カルロス阿部]
[05/06 カルロス阿部]
[02/17 カルロス阿部]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海原 宇巳(かいばらうみ)
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]