管理人のつれづれ日記
2014/09/16/Tue
ピクシブにイラスト詰めを投稿しました。TOPにリンクを貼ってあるので、そちらからでも行けます。隼人の上着を羽織るミチルさん、を色々と。シチュエーションの流れがあったり、ただコレ着てると萌えるから。とか雑多になってます。
なんかピクシブにアップするのも久々なんですが…多分これの前ってバレンタインネタじゃない?そんなに空いている理由は…単発や、短めのものを描いてなかったから?みっちり連載ものとかはピクシブは上げにくいしなー。何より、新しい物が先に表示される、というのが困る。「血塗れの薔薇」だったら「4」「3」「2」「1」と並んじゃうからなあ。小説みたいに、シリーズものの章を並べられる機能を漫画にも導入して欲しいなー。
拍手ありがとうございます!
なんかピクシブにアップするのも久々なんですが…多分これの前ってバレンタインネタじゃない?そんなに空いている理由は…単発や、短めのものを描いてなかったから?みっちり連載ものとかはピクシブは上げにくいしなー。何より、新しい物が先に表示される、というのが困る。「血塗れの薔薇」だったら「4」「3」「2」「1」と並んじゃうからなあ。小説みたいに、シリーズものの章を並べられる機能を漫画にも導入して欲しいなー。
拍手ありがとうございます!
PR
2014/08/17/Sun
夏コミお疲れ様でしたー。わかってるし、対策だって準備して行ったのですが、やっぱ暑い。1日目、友人スペのお手伝いだったのですが、その友人も浴衣着て来るというし…と浴衣だったんですけど、あー暑い。凍らせた飲み物やヴィダーインゼリーとか荷物いっぱいだ。あと、うちわを無くさないようにする装置とかwなんだそれ。いや、背中側の帯結びの所に差していたので、落とすかなーと思って、うちわの開いた穴にネックストラップのひもと紙挟みの大きいクリップを付けて、クリップを帯に挟むという和装小物??ちなみに、一度役に立ちました(うちわの事忘れて、ひもの先でぶらぶらさせてた)。まあ…去年よりかは、暑さも厳しくは無かったけど、ねえ…。
帰りは肉を食べましたー(どんぶり屋さんでステーキ丼を)。それから翌日もトンカツとか、肉もりもりで、夏コミで落ちたんじゃない!?と思われた体重は、戻ってしまったようです。あーあと、浴衣の時は、補正用タオルとか着物の重なりとか帯ぐるぐるだったのを脱いで、「わーすっげーウエスト細くなった気がする!!」とはしゃいでたら、「錯覚じゃない?」と言われました。そーだよね…。
拍手ありがとうございます!
帰りは肉を食べましたー(どんぶり屋さんでステーキ丼を)。それから翌日もトンカツとか、肉もりもりで、夏コミで落ちたんじゃない!?と思われた体重は、戻ってしまったようです。あーあと、浴衣の時は、補正用タオルとか着物の重なりとか帯ぐるぐるだったのを脱いで、「わーすっげーウエスト細くなった気がする!!」とはしゃいでたら、「錯覚じゃない?」と言われました。そーだよね…。
拍手ありがとうございます!
2014/07/21/Mon
連休でしたね。で、その間は…何だかんだで出歩いてたな、と。ちょっと涼しかったし、遊び歩いててもヘバらないよー、とあんまり家にいなかったり。手作り鳥グッズの即売会イベントに行ったり、夏を快適に過ごすためにひんやりするベッドマットとか入浴剤買ってみたり。
さ、作業はね…うん、止まってた。でもベタまでは終わってるから!というワケで「血塗れの薔薇 その4」は、えー今週末に出来ればいいなあ…という努力目標。
拍手ありがとうございます!
さ、作業はね…うん、止まってた。でもベタまでは終わってるから!というワケで「血塗れの薔薇 その4」は、えー今週末に出来ればいいなあ…という努力目標。
拍手ありがとうございます!
2014/06/25/Wed
阿佐ヶ谷アニメストリートで開催されていたコレ↑に行ってきました。カフェにコラボメニュー、ちょっとした限定グッズ(ポスターとか)、奥のスペースに原画やリトグラフが展示されてるといった具合。コラボメニューはマジンガーZ、デビルマン、キューティーハニーとそれぞれドリンク2種、フード1種のメニューがあったのですが、ドリンクが600円、フードが600~700円と結構いいお値段かなー。頼むと限定コースターが付くのでオマケ込みな感じ?
阿佐ヶ谷アニメストリートは地域振興な目的もあってか、電車の高架下に近隣のアニメスタジオがショップを出しててグッズ買えたり、コスプレで歩いてもOK、などなど色んな試みをしてる…ようなんだけど、賑わってる…か?でも事業的に成功して規模が拡大するといいと思うよー。ゲッターOVAを作ったブレインズ・ベースは三鷹なので(駅4つ程先)、それっくらい評判広がって参加するといいのにー。その場合「夏目友人帳」推しでニャンコ先生グッズいっぱい作られそうですがw売れそうだ…。
拍手ありがとうございます!
阿佐ヶ谷アニメストリートで開催されていたコレ↑に行ってきました。カフェにコラボメニュー、ちょっとした限定グッズ(ポスターとか)、奥のスペースに原画やリトグラフが展示されてるといった具合。コラボメニューはマジンガーZ、デビルマン、キューティーハニーとそれぞれドリンク2種、フード1種のメニューがあったのですが、ドリンクが600円、フードが600~700円と結構いいお値段かなー。頼むと限定コースターが付くのでオマケ込みな感じ?
阿佐ヶ谷アニメストリートは地域振興な目的もあってか、電車の高架下に近隣のアニメスタジオがショップを出しててグッズ買えたり、コスプレで歩いてもOK、などなど色んな試みをしてる…ようなんだけど、賑わってる…か?でも事業的に成功して規模が拡大するといいと思うよー。ゲッターOVAを作ったブレインズ・ベースは三鷹なので(駅4つ程先)、それっくらい評判広がって参加するといいのにー。その場合「夏目友人帳」推しでニャンコ先生グッズいっぱい作られそうですがw売れそうだ…。
拍手ありがとうございます!
2014/05/04/Sun
スパコミは1日目参加。友人スペースのお手伝いをしてました。
今回は行ったのは1日目のみ。2日行く体力はもう無いなあ…。
自分が座るために追加椅子も買って、年々楽な方に流されてっちゃう。
今回は友人に会うのが目的だった感じかな?
↓面白い物が売ってたので、差し入れはネタに走ってみましたw

東京のシティはスパコミに限ってはコスプレ解禁してますね。
元々同級生でオタ友かリア友か半々?ってくらいの友人に会ったら
コスプレをしてて(この前やってた警察ドラマ)、
事前に知らなかったので声かけていいものかとw
コスプレしてたら知人に遭遇とか、ねえ……そっとして欲しいかも
しれないじゃない?素通りも何なので声かけてきましたが。
帰りはお茶してきたのですが、2軒目に行ったサイゼリアは気兼ねが
ないせいもあって、長居でした…。たっぷりお喋りして遅くに帰宅。
GW後半は遊びに外出の予定も多いですが、絵も描きたいなあ。
拍手ありがとうございます!
今回は行ったのは1日目のみ。2日行く体力はもう無いなあ…。
自分が座るために追加椅子も買って、年々楽な方に流されてっちゃう。
今回は友人に会うのが目的だった感じかな?
↓面白い物が売ってたので、差し入れはネタに走ってみましたw
東京のシティはスパコミに限ってはコスプレ解禁してますね。
元々同級生でオタ友かリア友か半々?ってくらいの友人に会ったら
コスプレをしてて(この前やってた警察ドラマ)、
事前に知らなかったので声かけていいものかとw
コスプレしてたら知人に遭遇とか、ねえ……そっとして欲しいかも
しれないじゃない?素通りも何なので声かけてきましたが。
帰りはお茶してきたのですが、2軒目に行ったサイゼリアは気兼ねが
ないせいもあって、長居でした…。たっぷりお喋りして遅くに帰宅。
GW後半は遊びに外出の予定も多いですが、絵も描きたいなあ。
拍手ありがとうございます!