管理人のつれづれ日記
2015/06/21/Sun
いやいや、もー全然ブログ書いて無くてですね
…すまない。すまないと思(略
生存確認はツイッターでして下さい…TOPから行けるので。
父の日なので、親子ネタを描いてみました。娘ちゃんは
母親似なんですよね、わかります。新ゲのその後は
ネーサーの戦闘指揮官と嘱託研究員とかだといいなあ
と思います。つき合ってる時に、橘博士に
「結婚しなよ。仲人してあげるから」とか言われるの。
えー、お絵描きはしておりますが、ブログに上げようと思ったのは
3カ月更新無いと、広告が出ちゃうんだよね。と気づいて…
やべえwサイトの方も同じなんですが、今描いてるのは
7月7日に合わせようかな、って…うん、そう
「トライアングラー」です。〆切り無いとやらないなあ、ホント
そんな感じで、ちまちま進行中です…。
拍手ありがとうございます!滞ってる間もぱちぱちと
ありがとうございます。「続きまだ?」って
思われてる?って感じだけど、でも問題は大分
片付いてるよね。そんなに気になってしょうがない要素は
残ってないよね…ね?
いやいや、もー全然ブログ書いて無くてですね
…すまない。すまないと思(略
生存確認はツイッターでして下さい…TOPから行けるので。
父の日なので、親子ネタを描いてみました。娘ちゃんは
母親似なんですよね、わかります。新ゲのその後は
ネーサーの戦闘指揮官と嘱託研究員とかだといいなあ
と思います。つき合ってる時に、橘博士に
「結婚しなよ。仲人してあげるから」とか言われるの。
えー、お絵描きはしておりますが、ブログに上げようと思ったのは
3カ月更新無いと、広告が出ちゃうんだよね。と気づいて…
やべえwサイトの方も同じなんですが、今描いてるのは
7月7日に合わせようかな、って…うん、そう
「トライアングラー」です。〆切り無いとやらないなあ、ホント
そんな感じで、ちまちま進行中です…。
拍手ありがとうございます!滞ってる間もぱちぱちと
ありがとうございます。「続きまだ?」って
思われてる?って感じだけど、でも問題は大分
片付いてるよね。そんなに気になってしょうがない要素は
残ってないよね…ね?
PR
2014/12/07/Sun

流行ってるものをつい描いちゃった、っていうネタ絵。元はこちら↓
胸元あらわな「例のタートルネック」にネットがざわざわ うむ、流行ってくれてもかまわんよ - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/06/news018.html
タートルネックだけど、胸元が開いてる!という素晴らしいwデザインで、ミチルさんに着せてみたくて。ってな感じで。乗っかってみました。
こんな休日の使い方でいいのか…w真面目なまんが描きなさい。
拍手ありがとうございます!
流行ってるものをつい描いちゃった、っていうネタ絵。元はこちら↓
胸元あらわな「例のタートルネック」にネットがざわざわ うむ、流行ってくれてもかまわんよ - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/06/news018.html
タートルネックだけど、胸元が開いてる!という素晴らしいwデザインで、ミチルさんに着せてみたくて。ってな感じで。乗っかってみました。
こんな休日の使い方でいいのか…w真面目なまんが描きなさい。
拍手ありがとうございます!
2014/11/09/Sun
ピクシブに先頃から行っている、ダイナミックプロワンドロに参加した時の絵をいくつか纏めてアップしました。TOPのリンクからどうぞ。ワンドロは、出されたお題に沿った絵を1時間で描いて、ツイッター上にアップする、というやつ。1時間なので、まー絵が全部左側向いてるw描き易い方に流れてしまいます…。
下のはピクシブのまとめに入れなかったもの。お題が「白」の時に「じゃあ、白衣のミチルさん描こう~」と描いたけど、次週のお題が「青」だったので、「前の週に白いパイスーのミチルさん(チェンゲ)にして、次は青い服のミチルさん(新ゲ)にすれば良かったかも」と思ったので、今回纏める時にそのようにしてみました。で、あまりはココに。1時間で描くって上手くいかなくってバタバタするので、纏める時に気に入らない所直したりする……姑息。

下のはピクシブのまとめに入れなかったもの。お題が「白」の時に「じゃあ、白衣のミチルさん描こう~」と描いたけど、次週のお題が「青」だったので、「前の週に白いパイスーのミチルさん(チェンゲ)にして、次は青い服のミチルさん(新ゲ)にすれば良かったかも」と思ったので、今回纏める時にそのようにしてみました。で、あまりはココに。1時間で描くって上手くいかなくってバタバタするので、纏める時に気に入らない所直したりする……姑息。
2014/09/09/Tue
2014/08/31/Sun