管理人のつれづれ日記
2010/01/06/Wed
今月号の『マガジン』のライスピがっ「新 仮面ライダーSPIRITS」が…緑川ルリ子さん再登場。おおう。てゆーか、
年月を経て現れた彼女は、髪型が変わってて大人びた印象。白衣とメガネを身につけてて、何やら研究者の風貌。あ、お父さん博士だったし、その方面の才能ありそう。――って激しくデジャヴ(笑)。

こういうのは、ある種セオリーですかね。
年月を経て現れた彼女は、髪型が変わってて大人びた印象。白衣とメガネを身につけてて、何やら研究者の風貌。あ、お父さん博士だったし、その方面の才能ありそう。――って激しくデジャヴ(笑)。
こういうのは、ある種セオリーですかね。
しかしルリ子さん再登場でも、本郷vルリ子の道は果てなく遠そうだ…。本郷、一文字に関しても「巻き込んだ」って責任感じてるしなー(過去編ラストのモノローグは凄い重かった…)。自分の側にいたら幸せにはなれないって、つき離しそうな予感でいっぱい。でもショッカーに父を殺され、戦う意思を持ってるのは、ルリ子さん自身の思いであって、そこは本郷がどうこう言う事じゃないんですが。TV版の頃より時代が進んでて、女の人の幸せって自分で選ぶものだ。って感じだし。こういう精神的引け目の方が、改造人間の問題よりハードル高い気がする本ルリ。
ぎゅっと抱きしめたら骨折するだろう、という身体能力なんでしょうが。
とか。色々考えるけど、まだ顔合わせてもいないからな…(笑)。
案外、ただの協力者止まりで、仲が進展しなくても構わないような気もするけどー。茂vユリ子の、恋の成就とかいうレベルを超えてて、文句がつけられない一連のエピソードはとても好きだ。
拍手ありがとうございます! カルロス阿部さま>
隼人の爪は長い方がいいかなーと思った時だけ、長かったりして適当です(笑)。きっと伸びるのが早いんだ…とか。ライガーだから虎イメージでもOK、だけどもライオンって感じはしませんね~。なぜだか。
拍手のみの方も、ありがとうございます!
ぎゅっと抱きしめたら骨折するだろう、という身体能力なんでしょうが。
とか。色々考えるけど、まだ顔合わせてもいないからな…(笑)。
案外、ただの協力者止まりで、仲が進展しなくても構わないような気もするけどー。茂vユリ子の、恋の成就とかいうレベルを超えてて、文句がつけられない一連のエピソードはとても好きだ。
拍手ありがとうございます! カルロス阿部さま>
隼人の爪は長い方がいいかなーと思った時だけ、長かったりして適当です(笑)。きっと伸びるのが早いんだ…とか。ライガーだから虎イメージでもOK、だけどもライオンって感じはしませんね~。なぜだか。
拍手のみの方も、ありがとうございます!
PR
COMMENT
![Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]](http://bfile.shinobi.jp/1635/rainbow_ds.gif)