管理人のつれづれ日記
2015/07/17/Fri
「トライアングラー」裏話です。読んでない方はWORKSからいってみてね。
そもそも最初っからストーリーラインは出来てる話で、後でロボット描かないといけないのかー。と思ってました(^^ゞ 予定に無く増えたのは「7.輝く夜の」と「9.花談義」「12.ホイール・オブ・フォーチュン」かな。あとは構想に沿ってて、起承転結と進めようとしたかと。
まずは状況のお膳立て。「1.まれびと来たりて」「2.Tea Break」「3.夜には別の顔」真ゲッターチームが新ゲッターの世界にやって来ました。で、おじさん隼人、青年隼人、ミチルさん、がそれぞれ誰が誰の事を想っているのかに気づいて、それと青年とミチルさんがつきあってる(より正確に言うと寝たよ。っていう)事の提示。
それから「4.錯誤の誘い」これは後で「あなたが誘ったくせに」っていう為に“誘った”事実がいるんで。案外、似た人を重ねたり、混同してるのはミチルさんであって、おじさんはそうして無かったりする。
そして「5.鼎の軽重」鼎(かなえ)って昔の三本足の 器で重要な物として位置づけられていた、って事で三角関係の重要ポイント。な意味のサブタイでした。おじさんがミチルさんを「口説かせてもらう」ってはっきり宣言した…にもかかわらず、そのわけを「好きだから」とは言ってないというw嘘は言ってない、くらいの言い方ズルいです。ただ本当の事(あなたを守りたい)は言ってて、行動の動機はそれなのでした。全編を通して。
これで「起」の部分が整ったかな、と。「青年とミチルさんのカップルにおじさんがちょっかいを掛ける」の舞台が整って、その“状況”が続いて行きます。
拍手ありがとうございます! 連打ありがたいですv…メッセージも送れるので入れてもいいのよ。…っていうかくださいm(_ _)m
PR
そもそも最初っからストーリーラインは出来てる話で、後でロボット描かないといけないのかー。と思ってました(^^ゞ 予定に無く増えたのは「7.輝く夜の」と「9.花談義」「12.ホイール・オブ・フォーチュン」かな。あとは構想に沿ってて、起承転結と進めようとしたかと。
まずは状況のお膳立て。「1.まれびと来たりて」「2.Tea Break」「3.夜には別の顔」真ゲッターチームが新ゲッターの世界にやって来ました。で、おじさん隼人、青年隼人、ミチルさん、がそれぞれ誰が誰の事を想っているのかに気づいて、それと青年とミチルさんがつきあってる(より正確に言うと寝たよ。っていう)事の提示。
それから「4.錯誤の誘い」これは後で「あなたが誘ったくせに」っていう為に“誘った”事実がいるんで。案外、似た人を重ねたり、混同してるのはミチルさんであって、おじさんはそうして無かったりする。
そして「5.鼎の軽重」鼎(かなえ)って昔の三本足の 器で重要な物として位置づけられていた、って事で三角関係の重要ポイント。な意味のサブタイでした。おじさんがミチルさんを「口説かせてもらう」ってはっきり宣言した…にもかかわらず、そのわけを「好きだから」とは言ってないというw嘘は言ってない、くらいの言い方ズルいです。ただ本当の事(あなたを守りたい)は言ってて、行動の動機はそれなのでした。全編を通して。
これで「起」の部分が整ったかな、と。「青年とミチルさんのカップルにおじさんがちょっかいを掛ける」の舞台が整って、その“状況”が続いて行きます。
拍手ありがとうございます! 連打ありがたいですv…メッセージも送れるので入れてもいいのよ。…っていうかくださいm(_ _)m
COMMENT