管理人のつれづれ日記
2010/04/13/Tue
単なる日記なので好き勝手な事を言ってるのですが、読んでる方は知りもしないかも知らん『シンケンジャー』の話をだらだらしてても、しょーがないなー。と思ってたら、↓のエントリの後、複数の方から拍手あったぽくて何だろう…。皆さん殿好きですか(笑)。私も好きだ!
そもそも“性格の異なる個性溢れる人々が、チームとなって敵と戦う”のが好きなのだー。その中で大体“クールキャラ”がいたら、そこに萌えるのだ(笑)。そう考えると大変解りやすい…(^^ゞ 『シンケンジャー』は殿(レッド)が一番落ち着いているからね。
ラストバトルで、サムライハオー(巨大ロボ最終形態)から強化パーツがどんどん外れていって、シンケンオーになってくのを観た時は、「オープンゲット…?」と思ったけど(笑)。ちょっと違うか。オープンゲットはどちらかというと、攻撃を避けるためにバラけるんで、攻撃を受けて装甲をバラして衝撃を分散する…は、チョバムアーマーみたいなことか(『ガンダム0080』の)。「戦隊のスーツが強い攻撃を受けると脱げてしまうのは、スーツ自体が対消滅することで衝撃を打ち消しているから」だって長谷川裕一も言ってたし(^^)
拍手ありがとうございます!
PR
COMMENT