管理人のつれづれ日記
2010/01/20/Wed

甲冑を見て来たりした先週末。↑これは武田信玄ですな。
時代劇や映画で用いる甲冑を作ってる会社が展示した、本物で無くって
レプリカなんだけれども、その分一度に有名どころが大量に見られるし、
もちろん欠損とか、サビなどの劣化の無いわけで。
どーんと並んでる、その数29領。…甲冑数えるのに、そんな単位が
あるんだー。へー。ちなみにこれは商品見本であって、甲冑は買う
ことができるのだそうで。武田信玄は一式190万ほど!
←織田信長は150万
くらいなんですってー。
欲しい人にはそれくらいの
価値は十分あるかも
しれないけど、
絶対置き場に
困りますな…。
まず床の間がある
家に住んでないと!
あと結婚式の
お色直し用に
貸し出しプランとか。
結婚式は「愛」の
一字が前立ての、
直江兼続の鎧が
人気みたいですよ(大笑)
それからは冬物最終セールを覗いたり。半額とか見るとワクワクする…!お高いものは見るだけで、買うものは安いもので(笑)。
甲冑を見て来たりした先週末。↑これは武田信玄ですな。
時代劇や映画で用いる甲冑を作ってる会社が展示した、本物で無くって
レプリカなんだけれども、その分一度に有名どころが大量に見られるし、
もちろん欠損とか、サビなどの劣化の無いわけで。
どーんと並んでる、その数29領。…甲冑数えるのに、そんな単位が
あるんだー。へー。ちなみにこれは商品見本であって、甲冑は買う
ことができるのだそうで。武田信玄は一式190万ほど!
くらいなんですってー。
欲しい人にはそれくらいの
価値は十分あるかも
しれないけど、
絶対置き場に
困りますな…。
まず床の間がある
家に住んでないと!
あと結婚式の
お色直し用に
貸し出しプランとか。
結婚式は「愛」の
一字が前立ての、
直江兼続の鎧が
人気みたいですよ(大笑)
それからは冬物最終セールを覗いたり。半額とか見るとワクワクする…!お高いものは見るだけで、買うものは安いもので(笑)。
PR
COMMENT